方向幕、行先表示器の商品リストです。
![]() ![]() |
![]() |
![]() |
Rail Goods Shop TEC-ZERO 鉄道部品販売店「テック・ゼロ」 ![]() |
検索サイトから直接このページにこられた方は ここをクリックしてトップページからご覧ください。 ブックマーク(お気に入り登録)はトップページで。 最新情報も↓こちらからご覧ください。 ![]() ![]() |
![]() 商品の在庫お問い合わせ 通信販売の申し込み方法です |
鉄道部品買入れ、鉄道部品委託販売。 |
商品の数が大変多いため、在庫の確認に時間がかかります。 「商品のご注文」「状態などのお問い合わせ」の際は、 あらかじめファックスか 【メール送信フォーム】 で 商品番号と商品名を送信して下さい。 直接電話での注文、問い合わせは受付けていません。 在庫がある場合は7日間商品をお取り置きします。 あとで、営業時間中に確認の電話をお願いします。 ご注文後一週間(7日間)を過ぎ入金がない場合はキャンセルとして 予約を取り消させていただきます。 商品番号に付いている記号、商品の状態標記についてはこちらをご覧ください。 |
ねっとカタログ 003−1
方向幕
特記以外は側面用 抹消線は売り切れ・状態はA/B/C/D/Eの5段階で表示ねっとカタログ 003−2
番号 P-××は別記「TABLET増刊号」対照表のページを参照 (表示駒数/最大駒数)状態 価格
E101 185系田町 踊り子(東京・品川・小田原・熱海・伊東・伊豆急下田・修善寺・新宿・池袋)
シュプール上越・湘南ライナー・浜松・御殿場・鴻巣 P81-DbU〜17白34/50 C 4500
E102 103系 回送・試運転・臨時・京浜東北線・品川・大崎・田町・池袋・山手線・田端
以降快速と通常標記が交互(上野・赤羽・大宮・蒲田・鶴見・磯子・南浦和・東十条・桜木町
東神奈川・大船・八王子・橋本・町田・中山・小机)横浜線 小穴補修 43/70 C 9000
E103 113系宮原 大垣・米原・安土・野洲・草津・京都・高槻・大阪・神戸・須磨・西明石・姫路
加古川・網干・相生・上郡・岡山・播州赤穂・備前片上・宇野・柘植・貴生川・大津・河瀬
大阪・京都[湖西線(永原・近江今津・近江舞子・堅田)]黄緑地 P186-@36/70 B 7000
E104× 300系新幹線 ひかり(東京・名古屋・新大阪・岡山・広島・博多・姫路)
こだま(東京・三島・静岡・名古屋・新大阪・岡山・広島・博多・姫路・浜松)
のぞみ(東京・新大阪・名古屋・姫路・岡山・広島・博多)・回送・試運転・修学旅行
臨時〜団体にかけて縦30cm幅1cm切れ 他は良好 29/40 D 16000
E105 200系 東北上越新幹線 やまびこ(東京・上野・大宮・仙台・盛岡)・あおば(東京・上野
大宮・那須塩原・仙台・盛岡)・あさひ(東京・上野・大宮・新潟・越後湯沢)
とき(東京・上野・大宮・越後湯沢・新潟・高崎)
回送・試運転・臨時・団体・修学旅行 P8-6@H2.7 27/40 B 5000
E106×キハ58正面手動 急行・団体・快速・臨時・回送・試運転・普通=文字シールで追加
急行と団体に文字傷有 7 C 3000
E107 205系相模線 茅ヶ崎・橋本・海老名・八王子・厚木・回送・臨時・試運転・寒川・南橋本
原当麻・高尾・相模湖・四方津・大月・豊田・立川
茅ヶ崎=小穴未補修 橋本=テープ補修 光センサー式黒文字 17/30 C 8000
E108 185系 200番台 新前橋 新特急 谷川(石打・越後湯沢・水上×2・上野×2・新前橋)
草津(万座鹿沢口×3・上野×3・長野原草津口)あかぎ(前橋・桐生・上野×2・新前橋)
シュプール(草津万座・上越)踊り子(東京・伊豆急下田・伊東・前橋)そよかぜ(中軽井沢
上野・新宿)・快速高崎・中軽井沢・軽井沢・長野 回送=微小補修 48/50 B 18000
E109b 201系特別快速(豊田・高尾・東京・大月・新宿・奥多摩・御嶽・武蔵五日市・青梅・河辺)
各駅停車(立川・八王子・武蔵小金井・高尾・東京・豊田・三鷹・中野)・通勤快速×4・
拝島・新松戸・南越谷・府中本町・西船橋・東所沢・御茶ノ水 46/70 B 7000
E110 211系JR東海 熱海〜米原〜塩尻〜四日市〜亀山〜豊橋 快速×16(□囲み快速)
シール3コマ P139- B 幅狭型・ローマ字大文字 62/70 C 8000
E111 113系 東海道 東京〜横須賀〜逗子〜久里浜〜熱海〜伊豆急下田〜御殿場〜富士〜豊橋
快速アクティー×3・快速×7・通勤快速×2 一部補修 P89-H6.10 50/70 C 7000
E112 113系 東海道 東京〜横須賀〜逗子〜久里浜〜熱海〜伊豆急下田〜御殿場〜富士〜豊橋
快速アクティー×3・快速×7・通勤快速×2 端シワ及び補修 P89-H6.10 50/70 E 4500
E113 211系JR東海 熱海〜米原〜塩尻〜四日市〜亀山〜豊橋 快速×16(□囲み快速)
シール2コマ P139- B 幅狭型・ローマ字大文字 61/70 C 5000
E114×キハ 181系国鉄書体 はまかぜ(大阪・米子・鳥取)あさしお(米子−京都/鳥取−米子快速
・鳥取−京都・米子−京都/米子−鳥取普通)・おき(小郡−米子・下関−米子)
いそかぜ(小倉−米子)・くにびき(益田−米子)・快速(米子−城崎・下関−小郡)
普通(米子−鳥取・松江−城崎・松江−米子)臨時(試運転/回送) 17/18 B 25000
E115b 24系寝台車 さくら×3・みずほ×3・はやぶさ×4・富士(東京・大分・西鹿児島・宮崎)
あさかぜ×6・あかつき×6・彗星×5・なは×3・急行日南(門司港/西鹿児島−宮崎間普通)
急行日南(西鹿児島/西鹿児島−宮崎間普通) 39/70 B 25000
方向幕 特記以外は側面用
ねっとカタログ 003−3
番号 P-××は別記「TABLET増刊号」対照表のページを参照 (表示駒数/最大駒数)状態 価格
E116× 103系仙石線 正面愛称幕 うみかぜ(イラスト)・普通(紺地白字)
本塩釜−石巻間各駅停車/うみかぜ(イラスト) 3 A 15000
E117 483系勝田 Lひたち(日立・相馬・上野常磐線経由・上野・平・水戸・高萩・原ノ町・仙台
仙台常磐線経由・勝田)・普通(水戸−平・勝田−平)・L鳥海(秋田上越羽越線経由・上野
羽越上越線経由)Lマーク入り鳥海(エラー) 検知穴無し初期型 17/20 B 25000
E118× 183系松本 あさま(直江津・妙高高原・長野・上野・横浜・新宿)妙高(直江津・妙高高原
長野・上野)・そよかぜ(中軽井沢・上野)・あずさ(南小谷・信濃大町・白馬・松本・長野
甲府・新宿・東京・千葉・館山・千倉・横浜・成田)・シュプール信越・シュプール白馬
かいじ(松本・上諏訪・甲府・新宿・東京)・ウイングあすざ(成田空港)アルプス(南小谷
松本・新宿)・ウイングエクスプレス(成田・新宿)・快速(モーニングライナー長野・
直江津・妙高高原・上田・小諸・白馬・南小谷・松本)
大宮・古河・鴻巣・新宿・小田原・青梅・高尾・新宿 62/70 B 30000
E119× 185系新前橋 急行ゆけむり(石打・越後湯沢・水上×2・上野)急行草津(万座鹿沢口×2
上野×2)・急行あかぎ(小山・桐生・前橋・上野×3)・急行軽井沢(中軽井沢・上野)
急行(新前橋・高崎)・新幹線連絡専用/上野−大宮・中軽井沢・軽井沢・横川・大前・石打
万座鹿沢口・長野原・越後湯沢・水上・沼田・渋川・小山・桐生・伊勢崎・前橋・新前橋・
高崎・籠原・大宮・上野 万座は・無し 45/50 B 28000
E120× 185系田町電車区 踊り子指定席×2(東京・品川・熱海・伊東・伊豆急下田・修善寺・新宿
池袋)あかぎ(新宿・高崎)・ホームタウン高崎・ホームタウンとちぎ黒磯・ウィークエンド
あかぎ(前橋・新宿)・おはようとちぎ新宿・湘南新宿ライナー(新宿・小田原)特急日光号
シュプール上越・シュプール白馬・湘南ライナー・臨時特急・古河・新宿・高尾・東京・品川
横浜・平塚・国府津・熱海・伊東 繁忙期=指定席 閑散期=指定席 49/50 B 20000
E121 211系5000正面 回送・臨時・普通・南木曽・坂下・青快速中津川・青快速名古屋・浜松
豊橋・岡崎・名古屋・大垣・垂井・関ヶ原・米原・美濃赤坂・高蔵寺・多治見・瑞浪・中津川
国鉄書体 P141- AH2 20/20 B 6000
E122 100系新幹線JR東海新書体 ひかり(東京・名古屋・新大阪・岡山・広島・博多・姫路)
こだま(東京・三島・静岡・名古屋・新大阪・岡山・広島・博多・姫路・浜松)
赤ひかり(東京・博多)・回送・試運転・臨時・団体・修学旅行 24/39 A 15000
E123 211系JR東海 熱海〜米原〜大垣・美濃赤坂〜塩尻〜亀山 快速×15・青快速シール×1
P139- C 幅広型・ローマ字大文字 65シール 61/70 B 8000
E124× 201系 特別快速(豊田・高尾・東京・奥多摩・新宿・御嶽・武蔵五日市・大月)青梅・河辺
拝島・立川・荻窪・八王子〜山手線〜上野・赤羽・新松戸・大宮・蒲田・鶴見・磯子・南浦和
桜木町・東神奈川・大船・東十条・南越ヶ谷・東所沢・小机・中山・町田・橋本・川崎・矢向
武蔵中原・武蔵溝ノ口・登戸・稲城長沼・府中本町・浜川崎−尻手・川崎新町−尻手・飯田橋
御茶ノ水・西船橋・津田沼・幕張・千葉・通勤快速(豊田・高尾) 70/70 B 9000
E125 103系阪和線 新快速×2・快速×8・区間快速×8・B快速2・天王寺〜鳳〜熊取〜日根野
和歌山・羽衣線・湊町〜JR難波〜和泉府中 P217-H6 42/70 B 8000
E126× 485系金沢 雷鳥(富山−大阪・金沢−大阪・大阪・新潟・金沢・富山)・しらさぎ(名古屋
富山・金沢)・北越(新潟−福井・新潟・福井・大阪・長岡・新潟−金沢・長岡−金沢)
加越(金沢−京都・金沢−米原・富山−米原)・きらめき(金沢−京都・金沢−米原)
かがやき(福井・長岡・長岡−金沢)・快速(富山・直江津−富山・糸魚川−富山)
シュプール 2コマ検知穴補修(28米原のローマ字部分補修) 一部加刷31/40 C 20000
E127 205系京葉準備電車区 新製時から営業開始直前までの暫定取り付け
試運転・回送・蘇我−東京・新習志野・千葉みなと・姉ヶ崎・木更津・君津・誉田・大網・
茂原・上総一ノ宮・東金・成田・東京・南船橋・海浜幕張 17/25 B 4000
方向幕 特記以外は側面用
ねっとカタログ 003−4
番号 P-××は別記「TABLET増刊号」対照表のページを参照 (表示駒数/最大駒数)状態 価格
E128 103系阪和線 新快速×2・快速×8・区間快速×8・天王寺〜杉本町〜鳳〜和泉府中〜熊取
日根野〜和歌山〜紀伊・羽衣線・奈良〜天王寺〜湊町〜王寺 P218-B 42/70 B 8000
E129 483系勝田 ひたち(日立・相馬・上野/常磐線経由・上野・平・水戸・高萩・原ノ町・
仙台/常磐線経由・勝田)・普通(平−水戸・平−勝田)・鳥海(秋田/上越羽越線経由・
上野/羽越上越線経由)・土浦・シュプール蔵王 検知穴無し初期型 18/20 B 12000
E130 721系 快速エアポート(小樽・新千歳空港×2・新千歳空港−札幌・札幌・小樽・手稲)
マリンライナー(小樽×2・札幌・千歳空港×2・江別・千歳・苫小牧)空港ライナー(札幌
千歳空港・小樽)・いしかりライナー(滝川・小樽・手稲・ほしみ=シール)・岩見沢・滝川
島松・南千歳・島松・北広島・星置・登別・幌別・東室蘭・室蘭・糸井 58/60 B 12000
E131 営団銀座線01型正面 試運転・回送・渋谷・赤坂見附・新橋・銀座・三越前・神田・上野
・浅草 白抜き文字 10/14 B 14000
E132 117系大垣 側面種別・行先セット 種別:回送・試運転・臨時・団体・普通・快速
行先:静岡〜名古屋〜米原〜木曽福島〜亀山 33/50 C 10000
E133 485系 有明×5・かもめ×3・にちりん×11・ホームライナー延岡/大牟田/門司港
みどり×3・ハウステンボス×2・さわやかライナー南宮崎/博多/宮崎空港/西鹿児島
エアポートライナー・にちりん宮崎空港 40/40 D 25000
E134 205系横浜線 試運転・回送・臨時・京浜東北線・山手線・横浜線・磯子・桜木町・東神奈川
大船・快速(磯子・桜木町・東神奈川・大船)・二段書き 横浜線/(八王子・橋本・町田
中山・小机)二段書き 横浜線/快速(八王子・橋本・町田・中山・小机)24/35 C 5000
E135 営団有楽町線7000系 新木場・辰己・豊洲・新富町・銀座一丁目・桜田門・市ヶ谷・池袋
小竹向原・営団成増・和光市・新桜台・池袋・成増・志木・上福岡・川越市・坂戸・森林公園
小川町・回送・試運転 新線池袋・練馬=ローマ字入り 紺地センサー式24/40 A 4000
E136 営団有楽町線7000系正面 新木場・辰己・豊洲・新富町・銀座一丁目・桜田門・市ヶ谷・池袋
小竹向原・営団成増・和光市・新桜台・池袋・成増・志木・上福岡・川越市・坂戸・森林公園
小川町・回送・試運転 新線池袋・練馬=ローマ字入り 紺地スイッチ式24/40 A 10000
E137 営団千代田線6000系正面紺地 常磐・小田急乗入れ 試運転・回送・表参道・大手町・湯島
明治神宮前・北千住・霞ヶ関・代々木上原・以降準急と通常標記(綾瀬・代々木公園・我孫子
松戸・柏・取手・本厚木・多摩センター) マイクロスイッチ式 25/40 C 8000
E138 営団千代田線6000系 常磐小田急乗入れ 試運転・回送・表参道・大手町・湯島・明治神宮前
北千住・霞ヶ関・代々木上原・以降準急と通常標記(綾瀬・代々木公園・我孫子・松戸・柏・
取手・本厚木・多摩センター)紺地白字 マイクロスイッチ式初期狭型 25/40 A 4000
E139 営団有楽町線7000系 新木場・辰己・豊洲・新富町・銀座一丁目・桜田門・市ヶ谷・池袋
小竹向原・営団成増・和光市・新桜台・池袋・成増・志木・上福岡・川越市・坂戸・森林公園
小川町、以降ローマ字入り 新線池袋・練馬・石神井公園・保谷・清瀬・所沢・小手指・飯能
武蔵丘・西武球場前 東武東上線・西武池袋線乗入れ 32/40 A 10000
E140 東武本線 普通(浅草・曳舟・竹ノ塚・草加・北越谷・北春日部・東武動物公園・羽生・館林
太田・伊勢崎・幸手・藤岡・栃木・新栃木・新鹿沼・東武日光・東武宇都宮)・準急×13
快速(浅草・東武日光・東武宇都宮)快速たびじ(鬼怒川公園・東武日光・浅草)
団体専用(たびじ・林間学校)西新井−大師前・亀戸−曳舟 反射式 44/57 B 9000
E141 京成正面行先 泉岳寺〜東中山〜東成田〜金町〜西馬込〜上野〜うすい〜成田〜
千葉ニュータウン中央〜成田空港〜千葉中央 青地白抜きR無 18/20 B 6000
E142 新京成 小室・八柱・北初富・千葉ニュータウン中央・松戸・くぬぎ山・京成津田沼・
鎌ヶ谷大仏・高根公団・新津田沼・くぬぎ山(北初富で松戸行に連絡) 13/16 B 8000
方向幕 特記以外は側面用
ねっとカタログ 003−5
番号 P-××は別記「TABLET増刊号」対照表のページを参照 (表示駒数/最大駒数)状態 価格
E143× 115系広島運転所 宇部新川・岡山・福山・糸崎・三原・本郷・白市・西条・安芸中野・広島
五日市・大野浦・岩国・柳井・徳山・小郡・厚東・厚狭・下関・呉線経由(糸崎・三原・広島
岩国・徳山・柳井)・竹原・広・呉・可部・宇部線経由(小郡・下関)・宮島口・三石・瀬戸
万富・吉永・緑井・南岩国・由宇・安浦・坂・和気・小月・快速(徳山・広島・下関・糸崎・
福山・岩国・岡山・小郡・柳井・広・南岩国・三原)・スーパーラビット(東福山・広島)
ボート専用・梅林・播州赤穂 快速など多数文字シール貼り 69/70 D 10000
E144× 485系京都 特急マリン(和倉温泉・大阪・金沢)・雷鳥(和倉温泉・姫路・糸魚川・魚津
富山×2・金沢×2・新潟・福井・大阪×2・神戸)・加越(大阪・金沢・米原)
急行アルペン(大阪・富山)・びわこライナー(大阪・米原)・シュプール妙高志賀
シュプール信州・シュプール・白鳥(大阪・青森)・シュプール雷鳥信越 32/40 B 22000
E145 211系田町 快速(東京・品川・横浜・小田原・熱海・伊東・伊豆急下田・修善寺・新宿)
快速アクティー(東京・小田原・熱海)・通勤快速(小田原・熱海)・東海道線・横須賀線
伊豆高原・国府津・平塚・藤沢・大船・久里浜・横須賀・逗子・鎌倉・山北・御殿場・沼津・
富士・静岡・三島・浜松・新宿 47/70 B 8000
E146e 新幹線 200系 やまびこ(東京・上野・大宮・仙台・盛岡)・なすの(東京・上野・那須塩原
郡山・仙台)・あさひ(東京・上野・大宮・新潟・越後湯沢・ガーラ湯沢)・たにがわ(東京
上野・高崎・越後湯沢・新潟)・SHUTTLE GALAシャトルガーラ 27/40 B 10000
E147×キハ 66.67系 下関×3・門司港×4・門司・小倉×4・折尾×2・吉塚×3・博多×4
日田×2・天ヶ瀬・由布院×2・行橋・伊田・後藤寺×3・豊前川崎・添田×2・彦山・
筑前岩屋・若松×2・中間・直方×2・勝野・新飯塚・飯塚・桂川・原田・香月・筑前宮田・
漆生・金田・上山田・香春・東唐津・伊万里・田川伊田×2・田川後藤寺×3
各行先経由違いが多数 64/70 A 18000
E148× 183系松本 あさま(直江津・妙高高原・長野・上野・横浜・新宿)妙高(直江津・妙高高原
長野・上野)・そよかぜ(中軽井沢・上野)・あずさ(南小谷・白馬・信濃大町・松本・長野
甲府・新宿・東京・千葉・館山・千倉・横浜・成田)・シュプール信越・シュプール白馬・
かいじ(松本・上諏訪・甲府・新宿・東京)・ウイングあすざ(松本・成田空港・長野)
アルプス(信濃大町・南小谷・松本・新宿)・きよさとかいじ(小淵沢・新宿)
快速(モーニングライナー長野・直江津・妙高高原・上田・白馬・南小谷・松本・長野)
大宮・古河・鴻巣・新宿・小田原・青梅・高尾・新宿 65/65 A 35000
E149 100系新幹線 ひかり(東京×2・名古屋・新大阪・岡山・広島・博多×2) こだま(東京
三島・静岡・名古屋・新大阪・岡山・広島・博多)光センサー式国鉄書体21/39 B 15000
E150 651系 回送・臨時・試運転・スーパーひたち(日立・相馬・上野常磐線経由・上野・平・
水戸・高萩・原ノ町・いわき・仙台常磐線経由・勝田) 14 C 13000
E151b 211系正面 JR東海 回送・臨時・普通・南木曽・青快速・通勤快速・緑快速・浜松・豊橋
岡崎・名古屋・大垣・垂井・関ヶ原・米原・美濃赤坂・高蔵寺・多治見・瑞浪・中津川
新書体ローマ字小文字 P141-H6 20 B 5000
E152× 485系 有明(門司港・小倉・博多・熊本・西鹿児島・鹿児島)にちりん(門司港・小倉×2
博多×2・大分・宮崎・西鹿児島)・かもめ(門司港・小倉・博多・肥前山口・長崎)
みどり(門司港・小倉・博多・佐世保・早岐・肥前山口)愛称ローマ字入り28/40 B 20000
E153 新京成8800系正面 回送・試運転・松戸×2・京成津田沼×2・くぬぎ山×2・新津田沼
鎌ヶ谷大仏・高根公団・八柱 12 A 8000
E154 651系 回送・臨時・試運転・スーパーひたち(日立・相馬・上野常磐線経由・上野・平・
水戸・高萩・原ノ町・いわき・仙台常磐線経由・勝田) 上野・平補修大 14 E 4000
方向幕 特記以外は側面用
ねっとカタログ 003−6
番号 P-××は別記「TABLET増刊号」対照表のページを参照 (表示駒数/最大駒数)状態 価格
E155 西鉄 団体・回送・試運転・普通&急行(柳川・犬塚・大善寺・津福・花畑・久留米・小郡
筑紫・太宰府・二日市・春日原・大橋・大牟田・福岡)・特急(福岡・大牟田)
直行(春日原・二日市) 黒地白抜き 種別は色付 906mm幅 35/37 B 10000
E156 西鉄 団体・回送・試運転・普通&急行(柳川・犬塚・大善寺・津福・花畑・久留米・小郡
筑紫・太宰府・二日市・春日原・大橋・大牟田・福岡)・特急(福岡・大牟田)
直行(春日原・二日市)黒地白抜き 906mm幅5〜7コマ端シワ 他は良好35/37 C 7000
E157 千葉都市モノレール正面 スポーツセンター・動物公園・千城台・千葉・回送・試運転・臨時
青地白抜き 7/8 B 6000
E158 東武9000系 新木場〜和光市〜新線池袋=黄色地・普通(上板橋−池袋)等×9・準急×4
通勤急行×3・急行×3・特急×2 ローマ字入り 43/57 B 12000
E159×キハ 110系長野 長野・豊野・飯山・戸狩野沢温泉・森宮野原・十日町・越後川口・長岡
黒姫・妙高高原・篠ノ井・松本・穂高・信濃大町・白馬・南小谷・上諏訪・小淵沢・清里・
野辺山・中込・回送・臨時・普通・快速・団体・試運転・リレー(長野・飯山・戸狩野沢温泉
森宮野原・十日町・越後川口) リレーは長野新幹線イラスト入り 33 C 16000
E160 415系勝田 快速(上野・土浦・水戸・勝田・東京/京葉線経由・日立・高萩・いわき)
通勤快速(上野・土浦・水戸・勝田・日立)ワンダーランド(東京・日立)かわらご
いわき・平・上野/水戸線経由 途中空白コマ小穴補修 P42-H6. 58/60 B 10000
E161 キハ 181系国鉄書体 はまかぜ(大阪・米子・鳥取)あさしお(京都−米子/鳥取−米子快速
・京都−鳥取・京都−米子/鳥取−米子普通=シール文字)おき(米子−小郡・米子−下関)
いそかぜ(米子−小倉)・くにびき(米子−益田)・快速(城崎−米子・小郡−下関)
普通(鳥取−米子・城崎−松江・米子−松江)・臨時・試運転/回送 17/18 C 22000
E162 485系鹿児島 有明×8・にちりん×12・かもめ×2・みどり×3・ホームライナー×4
さわやかライナー×4・エアポートライナー×1 1コマテープ補修 38/40 E 20000
E163× 165系正面種別 急行・快速・普通・臨時・回送・試運転 6 B 3000
E164 205系川越区 快速(新宿・池袋・武蔵浦和・赤羽・指扇・南古谷・川越・大宮)
通勤快速(新宿・池袋・赤羽・指扇・南古谷・川越・大宮)新宿・奥多摩・御嶽・武蔵五日市
青梅・河辺・拝島・立川・磯子・桜木町・東神奈川・大船・八王子・小机・中山・町田・橋本
川崎・矢向・武蔵中原・武蔵溝ノ口・登戸・稲城長沼・府中本町 3駒補修49/70 D 8000
E165 485系勝田 ひたち(上野×3・土浦・水戸・勝田・日立・高萩・平・原ノ町・相馬・仙台・
いわき)さわやかひたち上野・ホームタウンひたち(水戸・勝田・日立)・おはようライナー
土浦・ホームライナー土浦・東京・舞浜・池袋・新宿・成田・越後湯沢・シュプール・
普通(水戸・勝田・日立・平・いわき) 回送・ひたち上野にテープ補修 39/40 C 15000
E166 キハ 183 旧書体おおぞら(釧路・札幌)・以降新書体スーパーとかち(札幌・帯広・釧路)
オホーツク(網走・札幌)北斗(函館・札幌)おおぞら(札幌・釧路・帯広)
とかち(釧路・札幌・帯広) 18/20 B 20000
E167 721系 札幌運転所 快速エアポート・空港ライナー・マリンライナー・いしかりライナー
千歳空港・新千歳空港・ほしみ P13-H7 25江別 補修有 58/60 D 10000
E168×キハ 110系 回送・試運転・臨時・団体・小淵沢・清里・野辺山・小海・中込・小諸・
ワンマン(小淵沢・清里・野辺山・小海・中込・小諸)・快速(小淵沢・野辺山・小海・中込
小諸)・ワンマン快速(小淵沢・野辺山・小海・中込・小諸)一部端シワ 26/40 C 12000
E169 205系相模線 茅ヶ崎・橋本・海老名・八王子・厚木・回送・臨時・試運転・寒川・南橋本
原当麻・高尾・相模湖・四方津・大月・豊田・立川 光センサー式黒文字 17/30 B 12000
方向幕 特記以外は側面用
ねっとカタログ 003−7
番号 P-××は別記「TABLET増刊号」対照表のページを参照 (表示駒数/最大駒数)状態 価格
E170 185系田町電車区 踊り子指定席×2(東京・品川・熱海・伊東・伊豆急下田・修善寺・新宿
池袋・伊豆高原)・特急日光(新宿・日光)・シュプール上越・湘南ライナー・鴻巣・新宿・
小田原・東京・品川・横浜・藤沢・平塚・国府津・小田原・熱海・伊東・逗子・伊豆急下田・
シュプール白馬 回送=小補修 繁忙期=指定席 閑散期=指定席 42/50 B 10000
E171 185系田町電車区 踊り子自由席×2(東京・品川・熱海・伊東・伊豆急下田・修善寺・新宿
池袋・伊豆高原)・特急日光(新宿・日光)・シュプール上越・湘南ライナー・鴻巣・新宿・
小田原・東京・品川・横浜・藤沢・平塚・国府津・小田原・熱海・伊東・逗子・伊豆急下田・
シュプール白馬 繁忙期=自由席 閑散期=自由席 42/50 B 10000
E172 113系宮原電車区 黒地白抜き文字 快速湖西線(永原・近江今津)湖西線(永原・近江今津
近江舞子・堅田)草津線(柘植・貴生川)快速(篠山口・姫路・寺前・福崎)神戸方面加古川
姫路方面×4・京都方面×7・米原方面×2 65/70 B 16000
E173 785系 ライラック×5・スーパーホワイトアロー×3・すずらん×2・修学旅行
モーニングエクスプレス P10-H7 bP〜18のみ印刷 16/60 B 13000
E174 近鉄特急側面 試運転・桑名・回送・大阪上本町・宇治山田・難波・名古屋・鳥羽・賢島
湯の山温泉・五十鈴川・白子・八木・名張・松阪・津・四日市・京都・奈良・橿原神宮前・
西大寺・生駒・天理・ノンストップ(大阪上本町・難波・宇治山田・名古屋・鳥羽・賢島・
五十鈴川)・回送 各駅名の後に「ゆき」 回送1コマ切れ補修可能 31 C 10000
E175 相模鉄道正面 大和・かしわ台・相模大塚・横浜・海老名・いずみ野・二俣川・いずみ中央
白地黒字 CS77 穴明式 696mm幅 8/13 C 6000
E176 新京成側面 回送・試運転・松戸×2・京成津田沼×2・くぬぎ山×2・新津田沼
鎌ヶ谷大仏・高根公団・八柱 12 A 5000
E177 京急1600形正面種別 特急・快特・急行・普通・通勤快特・特急・急行・普通
8/10 B 4000
E178 能勢電鉄 妙見急行川西能勢口〜日生急行川西能勢口〜普通妙見台〜普通川西能勢口〜普通
平野〜普通山下〜普通日生中央〜回送〜試運転〜臨時〜貸切 電動 11 B 5000
E179 東武9000系 新木場〜和光市〜新線池袋=黄色地・普通(上板橋−池袋)等×9・準急×4
通勤急行×3・急行×3・特急×2 透過式ローマ字入り 504mm幅 9001F用43/57 B 10000
E180 京成側面行先 川崎・東中山・東成田・金町・高砂・青砥・押上・西馬込・上野・うすい・
成田・佐倉・大和田・津田沼・千葉ニュータウン中央・三崎口・宗吾参道・成田空港・
千葉中央 青地白抜きローマ字無 19/20 B 4000
E181 京成正面行先 同上 (正面+側面のセットもあります8000円) 19 B 6000
E182・ 103系仙石線 特別快速うみかぜ(石巻・仙台)・快速うみかぜ(石巻・仙台)
仙台・陸前原ノ町・苦竹・福田町・多賀城・東塩釜・松島海岸・高城町・野蒜・矢本・石巻
回送・試運転・団体 18/25 B 12000
E183 キハ 183系 国鉄書体:おおぞら(函館・釧路・旭川・札幌)・北斗(札幌・函館)
新書体:スーパーとかち(札幌・帯広・釧路)オホーツク(札幌・網走)北斗(函館・札幌)
スーパーとかち釧路=僅かに印刷はがれ・旧北斗札幌=テープ小補修 16/20 B 20000
E184×キハ47系正面 鳥取−浜坂=シール・鳥取−若桜・若桜−宝木・鳥取−智頭・智頭−那岐・
鳥取−那岐・鳥取−宝木・浜坂−倉吉・鳥取−倉吉・倉吉−米子・米子−根雨=シール・
鳥取−米子・米子−境港・米子−生山・米子−松江・鳥取−松江・米子−出雲市・米子−浜田
出雲市−浜田・浜田−益田・出雲市−益田・快速(黄色)×2・回送・試運転・
急行=印刷不良・臨時・試運転 黒地白抜き文字 28/30 B 18000
方向幕 特記以外は側面用
ねっとカタログ 003−8
番号 P-××は別記「TABLET増刊号」対照表のページを参照 (表示駒数/最大駒数)状態 価格
E185× 721系正面 回送・試運転・臨時・団体・普通・快速
快速のみ赤字 他は紺地白抜き文字 6/9 A 3000
E186 113系 東海道 東京〜横須賀〜逗子〜久里浜〜熱海〜伊豆急下田〜御殿場〜富士〜豊橋
快速アクティー×3・快速×7・通勤快速×2 P89-H6.10 50/70 B 8000
E187 キハ 200系 側面行先+正面種別 行先=篠栗・下関・門司港・門司・小倉・折尾・吉塚
博多・日田・天ヶ瀬・由布院・行橋・新田原・西戸崎・香椎・宇美・豊前川崎・添田・彦山
若松・中間・直方・新飯塚・飯塚・桂川・原田・久留米・黒崎・香春・筑後吉井・鳥栖・八幡
田川伊田・田川後藤寺・雁ノ巣 経由入り×19コマ 快速区間入り×13コマ B 71/71
正面種別=普通・快速(博多〜直方・吉塚〜直方・直方〜小倉・小倉〜日田・博多〜香椎・
折尾〜小倉)ワンマン(若松〜直方・直方〜黒崎・快速・博多〜黒崎・博多〜直方・快速博多
〜新飯塚)・急行・JR 17/20 B 25000
E188b 新幹線 200系 やまびこ(東京・上野・大宮・仙台・盛岡)・あおば/なすの(東京・上野・
那須塩原・仙台)・あおば(大宮・盛岡)・あさひ(東京・上野・大宮・新潟・越後湯沢・
ガーラ湯沢)・とき/たにがわ(東京・上野・高崎・越後湯沢・ガーラ湯沢)・とき(大宮・
新潟)SHUTTLE GALAシャトルガーラ/回送・試運転・臨時・団体・修学旅行39/40 B 12000
E189 211系新前橋 高崎・東北・両毛・吾妻・日光線・秩父鉄道 快速(区間)×2・タウン×5
アーバン×6・ラビット×5・スイフト×4・通勤快速×8 P44-H6 67/70 B 6000
E190× 485系金沢 雷鳥(富山−大阪・金沢−大阪・大阪・新潟・金沢)
しらさぎ(名古屋・富山・金沢)・北越(新潟−大阪・新潟−金沢)
はくたか(上野・金沢)・加越(金沢−米原・富山−米原) 17/40 C 15000
E191c 115系小山 池袋・新宿・上野〜熊谷〜高崎〜桐生〜万座鹿沢口・長野原草津口〜横川〜長岡
通勤快速×8・快速(日光・池袋・新宿)快速ラビット×6・快速アーバン×7
黒磯・宇都宮・小金井・日光・小山は緑地・緑地12コマ P68-H6変 59/70 B 12000
E192 205系横浜線 試運転・回送・臨時・京浜東北線・山手線・横浜線・磯子・桜木町・東神奈川
大船・快速(磯子・桜木町・東神奈川・大船) 二段書き 横浜線/(八王子・橋本・町田
中山・小机) 二段書き 横浜線/快速(八王子・橋本・町田・中山・小机)
根岸線経由/逗子・根岸線経由/快速逗子 26/35 C 8000
E193× 205系横浜線正面黒地 試運転・回送・臨時・京浜東北線・山手線・横浜線・磯子・桜木町
東神奈川・大船・快速(磯子・桜木町・東神奈川・大船) 二段書き 横浜線/(八王子・
橋本・町田・中山・小机) 二段書き 横浜線/快速(八王子・橋本・町田・中山・小机)
根岸線経由(逗子・快速逗子) 26/35 B 15000
E194b 211系新前橋 熊谷・深谷・三峰口・浦山口・渋川・沼田・水上・横川・赤羽・小山・足利
桐生・伊勢崎・長野原・万座鹿沢口・大前・新宿・氏家・日光・快速タウン(籠原・高崎・
新前橋・前橋・上野・池袋・大宮)・快速ラビット&快速スイフト(上野・宇都宮・小金井
黒磯・池袋・大宮) P44-A53〜55は各快速(大宮) 54/55 B 6000
E195・ 211系新前橋 高崎・東北・両毛・吾妻・日光線 新宿・赤羽・大宮・熊谷・深谷・本庄
伊勢崎・桐生・足利・小山・大前・万座鹿沢口・長野原・渋川・沼田・水上・横川・日光
三峰口・浦山口・快速タウン&快速アーバン(上野・池袋・籠原・高崎・新前橋・前橋)
快速ラビット&快速スイフト(上野・池袋・黒磯・宇都宮・小金井)・快速高崎−籠原(池袋
・上野)・快速前橋−籠原(池袋)・快速籠原−高崎(高崎) P44-@ 62/71 B 6000
E196×キハ85 ホームライナー・シュプール(イラスト)・ひだ(越中八尾シール・高山・飛騨古川
富山・下呂・名古屋・大阪シール)南紀(紀伊勝浦・新宮・名古屋)P284H716 /30 B 10000
方向幕 特記以外は側面用
ねっとカタログ 003−9
番号 P-××は別記「TABLET増刊号」対照表のページを参照 (表示駒数/最大駒数)状態 価格
E197 485系勝田 ひたち(上野×3・土浦・水戸・勝田・日立・高萩・平・原ノ町・相馬・仙台・
いわき)さわやかひたち上野・ホームタウンひたち(水戸・勝田・日立)・おはようライナー
土浦・ホームライナー土浦・東京・舞浜・池袋・新宿・成田・越後湯沢・シュプール
普通(水戸・勝田・日立・平・いわき) ひたち水戸・回送=補修大 39/40 D 18000
E198 東武本線 普通(浅草・曳舟・竹ノ塚・草加・北越谷・北春日部・東武動物公園・羽生・館林
太田・伊勢崎・業平橋・藤岡・栃木・新栃木・新鹿沼・東武日光・東武宇都宮・南栗橋)
準急×14・快速(浅草・東武日光・東武宇都宮)快速たびじ(鬼怒川公園・東武日光・浅草)
団体専用(たびじ・林間学校)大師前−西新井・曳舟−亀戸 反射式 46/57 B 12000
E199 185系田町電車区 踊り子×18(指定席/指定席)・なすの(新宿・黒磯)・シュプール上越
湘南ライナー・特急日光(新宿・日光)・シュプール白馬・あかぎ(新宿・高崎)
ホームタウン高崎 高崎 繁忙期=指定席・閑散期=指定席 P80-H6 49/50 B 12000
E200 185系田町電車区 踊り子×18(自由席/自由席)・なすの(新宿・黒磯)・シュプール上越
湘南ライナー・特急日光(新宿・日光)・シュプール白馬・あかぎ(新宿・高崎)
ホームタウン高崎 高崎 繁忙期=自由席・閑散期=自由席 P80-H6 49/50 B 12000
E201b 113系5700番代宮原電車区 大垣・米原・安土・野洲・草津・京都・高槻・大阪・神戸・須磨
西明石・加古川・姫路・網干・相生・上郡・岡山・播州赤穂・備前片上・宇野・柘植・貴生川
大津・河瀬・新三田・広野・長浜・回送・篠山口・大阪・京都 黄緑地[湖西線]永原
[湖西線]近江今津・[湖西線]近江舞子・[湖西線]堅田 P184-H5. 41/70 B 8000
E202×キハ58系正面 鳥取−若桜・若桜−宝木・鳥取−智頭・智頭−那岐・鳥取−那岐・鳥取−宝木
浜坂−倉吉・鳥取−倉吉・倉吉−米子・鳥取−米子・米子−境港・米子−生山・米子−松江・
鳥取−松江・米子−出雲市・米子−浜田・出雲市−浜田・浜田−益田・出雲市−益田
快速(黄色)×2・回送・試運転・急行=印刷不良・臨時・試運転 黒地 26/30 B 18000
E203× 485系 急行津軽(上野・青森)・いなほ(酒田・秋田・新潟・青森)・あいづ(会津若松
上野)・つばさ(新庄・横手・大曲・仙台・上野・秋田・山形・福島)・白鳥(青森・大阪)
鳥海(秋田・上野・青森)・はつかり(函館・青森・盛岡)・たざわ(青森・大館・秋田・
盛岡・東能代)・快速もがみがわ(新庄・山形)・普通(蟹田・青森) 37/40 B 38000
E204 485系勝田 ひたち(上野×3・土浦・水戸・勝田・日立・高萩・平・原ノ町・相馬・仙台・
いわき)さわやかひたち上野・ホームタウンひたち(水戸・勝田・日立)・おはようライナー
土浦=小穴補修・ホームライナー土浦=小穴補修・東京・舞浜・池袋・新宿・成田・越後湯沢
シュプール・普通(水戸・勝田・日立・平・いわき) 3か所小穴補修 39/40 B 23000
E205 223系日根野区 側面種別 自由席タイプ 普通(青・緑・黄緑・黄・橙・赤・茶・紫)
快速(青・橙・緑・黄)/B快速/新快速/区間快速(橙・緑)/はんわライナー/急行
大和路快速/ホリデー/関空快速/関空快速自由席/関空特快ウイング自由席×3/JR
(関空)普通/(関空)区間快速/(関空)シャトル[関空は飛行機マーク入] 35 B 15000
E206※ 103系豊田電車区 奥多摩・御嶽・武蔵五日市・青梅・河辺・拝島・立川・東京・東所沢
快速武蔵野線内各駅停車(東京・東所沢・府中本町・新秋津)
むさしのドリーム武蔵野線内各駅停車(東京・東所沢・府中本町・新秋津)・府中本町・
西船橋・南船橋・新習志野・南越谷・新秋津・試運転・回送・臨時 26/30 B 8000
E207 201系正面黒地白抜き 中央特快×7・青梅特快×4・通勤快速×6・各駅停車×8・東所沢・新木場
南船橋・新習志野・臨時×6・特快おくたま号×2・特快あきがわ号×2・特快みたけ号×2
ホリデー快速(おくたま号×2・あきがわ号×2・みたけ号×2)P97-A 67/70 B 13000
E208× 201系正面 黒地白抜き 首都圏タイプ 特別快速(豊田・高尾・東京・奥多摩・新宿・御嶽
武蔵五日市・大月)・通勤快速(高尾・豊田)・中央・総武緩行・山手・京浜東北・横浜
武蔵野線 70/70 C 10000
方向幕 特記以外は側面用
ねっとカタログ 003−10
番号 P-××は別記「TABLET増刊号」対照表のページを参照 (表示駒数/最大駒数)状態 価格
E209 211系JR東海 大垣美濃赤坂・浜松・鷲津・豊橋・岡崎・蒲郡・大府・金山・名古屋・大垣
垂井・関ヶ原・美濃赤坂・米原・春日井・神領・高蔵寺・多治見・土岐市・瑞浪・釜戸・坂下
中津川・南木曽・上松・木曽福島・塩尻・菊川・桑名・四日市・亀山・岐阜・笠寺・本長篠
新城・豊川 緑快速×6・青快速×16・通勤快速×3 P138-H6+1幅狭型 67/70 B 5000
E210 キハ 110系正面 ワンマン・ワンマン普通・ワンマン快速・普通・快速いわき・快速・急行・
回送・試運転・臨時・団体 ワンマン=緑地・普通=黒地白字 422mm幅11/20 B 4000
E211 400系新幹線 回送=補修・試運転・臨時・団体・修学旅行・つばさ(東京=補修・上野
大宮・福島・仙台・山形=補修大)・つばさ・つばさ 13/40 E 5000
E212× 415系南福岡 快速・普通・臨時・試運転・回送・門司港・門司・小倉・折尾・海老津・福間
博多・南福岡・二日市・鳥栖・久留米・荒木・羽犬塚・瀬高・銀水・大牟田・荒尾・熊本
八代・苅田・行橋・新田原・中津・柳ヶ浦・宇佐・肥前山口・肥前浜・肥前大浦・多良・湯江
諫早・長崎・早岐=フィルム熱収縮・佐世保・下関・厚東・小郡・宇部新川・快速区間博多−
小倉/南福岡 1コマのみ不良、他の状態は良好 708mm幅 44/75 D 10000
E213 営団半蔵門線8000系 試運転・回送=小補修・中央林間・つきみ野・長津田・鷺沼・梶が谷
二子玉川園・渋谷・青山一丁目・永田町・半蔵門・九段下・神保町・三越前・水天宮前
急行&快速(中央林間・長津田・鷺沼・半蔵門・三越前・水天宮前) 28/40 C 12000
E214 相鉄正面種別 臨時・回送・試運転・各停(黒字)・急行(赤地)・各停(紺地)
各停(紺地) 522mm幅 7/17 B 3000
E215 都電側面 赤字(試運転・回送車・貸切車)・黒字(早稲田・三ノ輪橋・大塚駅前・町屋駅前
荒川車庫前・王子駅前)・緑地(早稲田・三ノ輪橋・王子駅前・荒川車庫前)・赤地(早稲田
三ノ輪橋・大塚駅前・王子駅前・荒川車庫前) 左端全体に傷有 750mm幅 18 D 9000
E216×営団日比谷線3000系 試運転・回送・東武動物公園・北春日部・北越谷・竹ノ塚・中目黒
北千住・日吉・南千住・霞ヶ関・広尾・八丁堀・恵比寿・東銀座・人形町・仲御徒町
紺地白抜き文字 17/21 B 12000
E217 キハ 281系号車種別幕 1指定席・1指定席禁煙・1自由席・1自由席禁煙・増1指定席
増1指定席禁煙・増1自由席・増1自由席禁煙・2指定席〜以降9号車まで同じ繰り返し〜
〜9指定席・9指定席禁煙・9自由席・9自由席禁煙・増9指定席・増9指定席禁煙
増9自由席・増9自由席禁煙 禁煙はマーク入り 72/72 B 20000
E218 京急 800型正面行先 試運転・貸切・回送・川崎・新町・文庫・浦賀・久里浜・品川・回送
三浦海岸・三崎口・平和島・蒲田・横浜・上大岡・八景・堀之内・蒲田−羽田空港・
川崎−小島新田・新逗子・新逗子−八景 23/40 B 13000
E219 京急 600型正面行先 試運転・貸切・成田・津田沼・泉岳寺・小岩・高砂・青砥・川崎・新町
横浜・八景・文庫・浦賀・久里浜・品川・押上・三浦海岸・堀之内・三崎・回送・三崎口
浅草橋・西馬込・上大岡・蒲田・平和島・成田空港・羽田・蒲田−羽田空港・川崎−小島新田
新逗子・新逗子−八景・蒲田−羽田・千葉ニュータウン中央・羽田空港・WINGウイング号
716mm幅 黒地 37/40 A 15000
E220 京急正面行先 試運転・貸切・成田・津田沼・泉岳寺・小岩・高砂・青砥・川崎・新町・横浜
八景・文庫・浦賀・久里浜・品川・押上・三浦海岸・堀之内・三崎・回送・三崎口・浅草橋・
西馬込・上大岡・蒲田・平和島・成田空港・羽田・蒲田−羽田空港・川崎−小島新田・新逗子
新逗子−八景・蒲田−羽田・千葉ニュータウン中央 716mm幅 黒地 35/40 A 12000
方向幕 特記以外は側面用
ねっとカタログ 003−11
番号 P-××は別記「TABLET増刊号」対照表のページを参照 (表示駒数/最大駒数)状態 価格
E222A 731・721系海側 快速エアポート×12・快速マリンライナー×7・快速いしかりライナー×19
小樽・手稲・札幌・江別・千歳・ほしみ・岩見沢・滝川・江部乙・旭川・南千歳・島松
北広島・苫小牧・糸井・登別・幌別・東室蘭・室蘭 新千歳空港−札幌 69/70 B 15000
E222B 731・721系山側 快速エアポート×12・快速マリンライナー×7・快速いしかりライナー×19
小樽・手稲・札幌・江別・千歳・ほしみ・岩見沢・滝川・江部乙・旭川・南千歳・島松
北広島・苫小牧・糸井・登別・幌別・東室蘭・室蘭 札幌−新千歳空港 69/70 B 15000
E223× 183/189系(松本・長野) あさま(直江津・妙高高原・長野・上野=大穴・横浜・新宿)
妙高(直江津・妙高高原・長野・上野)そよかぜ(中軽井沢・上野)・あずさ(南小谷・白馬
信濃大町・松本・長野・甲府・新宿・東京・千葉・館山・千倉・横浜)・シュプール信越
シュプール白馬・かいじ(松本・上諏訪・甲府・新宿・東京)・アルプス(南小谷・松本・
新宿)・快速(モーニングライナー長野・直江津・妙高高原・上田・白馬・南小谷・松本)
大宮・古河・鴻巣・新宿・小田原 あさま上野大穴テープ補修大 他は良好55/65 E 24000
E224 381系日根野 くろしお(天王寺=破損大・白浜・新宮・紀伊勝浦・和歌山・紀伊田辺・
周参見)・はんわライナー(天王寺−和歌山) 天王寺=テープ全面補修 12/20 E 7000
E225×24系 さくら×3・みずほ×3・はやぶさ×4・富士×3・あさかぜ×6・あかつき×6
彗星×5・日本海×2・ゆうづる×2・あけぼの×3・はくつる×2
出雲(東京=中央に穴テープ補修・浜田・出雲市)
明星×5・つるぎ×2・いなば×2・紀伊×2・瀬戸×2・安芸×2 60/70 C 20000
E226b 14系座席車 東京・品川・静岡・名古屋・京都・大阪・新大阪・岡山・広島・下関・門司
博多・鳥栖・熊本・西鹿児島・佐世保・長崎・大分・宮崎・都城・宇野・鳥取・倉吉・米子
出雲市・浜田・浜坂・新宮・紀伊勝浦・上野・大宮・黒磯・白河・福島・仙台・盛岡・青森
山形・秋田・会津若松・長野・妙高高原・直江津・新潟・越後湯沢・石打・新宿・上諏訪
松本・福井・金沢・富山・軽井沢・天橋立・香住・竹野・城崎・江原・天王寺・白浜・男鹿
特急踊り子(東京・伊東・伊豆急下田)・高山・函館 一部テープ補修 70/70 C 18000
E227 485系南福岡 有明(門司港・小倉・博多・熊本・西鹿児島・鹿児島・水前寺熊本経由)
にちりん(門司港・小倉・博多・大分・宮崎・西鹿児島・小倉別府経由・博多別府経由・下関
南宮崎・佐伯大分経由)・かもめ(肥前山口・博多・長崎)・みどり(博多・佐世保・早岐)
さわやかライナー(博多・西鹿児島)ホームライナー(大牟田・門司港・国分) エアポート
ライナー博多・ハウステンボス(ハウステンボス・博多) 36/40 C 15000
E233X 400系新幹線 回送・試運転・臨時・団体・修学旅行・つばさ(東京・上野・大宮・福島・
仙台・山形・新庄・山形新庄)・なすの(東京・上野・那須塩原・郡山)18/40 B 23000
E234× 105系広島 回送・試運転・臨時・団体・広島呉線経由・広島・横川・梅林=シール文字・
可部・海田市・緑井=シール文字・糸崎・糸崎呉線経由・三原・岩国・大野浦・宮島口・呉・
広・安浦・忠海・竹原・三原呉線経由・五日市 25/26 C 8000
E235X14系客車北海道 回送・試運転・臨時・団体・特急オホーツク新書体(網走×2・札幌×2)
急行利尻(稚内・札幌)・急行まりも(札幌・釧路)・急行はまなす(札幌・函館・青森)
快速海峡(函館・青森)・特急北斗星(札幌・上野)・秋田・青森・盛岡 22/70 B 25000
方向幕コレクター必携の資料・名古屋大学鉄道研究会編集「TABLET増刊号」平成8年3月発行
JR電車・気動車の方向幕対照表を配置区別年代順に、1冊の本、 332ページに収容。完売しました。
商品数が多いため、在庫確認に時間がかかります。商品のご注文、問い合わせの際は、事前在庫照会
として、FAXかメール送信フォームで商品番号と商品名を送信してください。24時間先着順で受け
付け在庫がある場合は照会後一週間取置きします。後日、営業時間中に確認の電話をお願いします。
直接、電話をいただいてもその場で在庫を確認できませんのでお答えしておりません。
方向幕
抹消線は売り切れ・状態はA/B/C/D/Eの5段階で表示
番号 P-××は別記「TABLET増刊号」対照表のページを参照 (表示駒数/最大駒数)状態 価格
E401× 183系貫通型正面絵幕 回送・試運転・臨時・団体・わかしお・さざなみ・しおさい・あやめ
ホームタウン(わかしお・さざなみ)ビーチインBOSO(わかしお・さざなみ)ホームライナー
おはようライナー・すいごう・ウイング EXPRESS・あずさ・かいじ・あさま・シュプール白馬
かいじ(きよさと用)ホームタウン(佐倉・成田)おはようわかしお・普通 25 A250000
E402× 183系貫通型正面絵幕 回送・試運転・臨時・白根・あさま・わかしお・さざなみ・新雪
そよかぜ・あずさ・すいごう・しおさい・あやめ・シュプール白馬 14 A 95000
E403 781系 正面ヘッドマーク Lライラック×2・Lホワイトアロー×2・すずらん×1
エアポート×1・ライラック新図柄×1
ライラック1コマ破損全面テープ貼り補修・その他の状態は良好 10 D 45000
E404 485系1500番台正面文字 札幌運転所 回送・試運転・臨時・さちかぜ・さちかぜ 以上印刷
いしかり・いしかり 転写文字 小穴テープ補修数か所 7/40 C120000
E405 キハ 183系500.1500番台正面絵幕 回送・試運転・臨時・おおぞら旧図柄・スーハーとかち
・オホーツク・北斗・すずらん・おおぞら・とかち=新図柄 429mm 未使用 10 A 50000
E406 485系正面絵幕 REありあけ・REにちりん・REかもめ・みどり(旧イラスト)
ホームライナー(図柄2種/福岡×2・鹿児島×1)・さわやかライナー(図柄2種/南福岡
鹿児島)・エアポートライナー・KAMOME EXPRESS・MIDORI EXPRESS・HUIS TEN BOSCH
普通AIRPORT LINE・REソニック 黒地 一部コマかすれ有 50p幅 18 C 80000
E407 185系正面絵幕 新前橋区 回送・試運転・臨時・団体・普通・L新特急谷川・L新特急草津
L新特急あかぎ・シュプール・そよかぜ・新雪・特急・快速(シール)
M踊り子(モントレー踊り子) 14 C 80000
E408 485系非貫通正面絵幕 スーパー雷鳥×10・スーパーきらめき×3・スーパーかがやき×4
加越×4・雷鳥×3・北越×2 かがやき=表面小穴一か所
bPから余白部分テープ補修 図柄には影響無し 29/40 C130000
E409 キハ 183系非貫通絵幕 回送・試運転・臨時・旧図柄おおぞら×2・オホーツク OKHOTSK×2
HOKUTO(北斗)×2・OZORA(おおぞら)×3・SUPER TOKACHI (スーパーとかち)×3
TOKACHI (とかち)×3 18/ 20 B150000
E410※ 489系貫通形正面絵幕 回送・試運転・臨時・L雷鳥・Lしらさぎ・北越・はくたか・
L白山・Lあさま・そよかぜ・L加越・新雪・Lとき・快速 未使用品 14 A150000
E411× 185系正面字幕 回送・試運転・臨時・団体・普通・普通・急行
上野−大宮/新幹線連絡専用 (新幹線リレー号) 8/13 B 35000
E412 185系正面絵幕 回送・試運転・臨時・団体・普通・EXPRESS 185 谷川・EXPRESS 185 草津
EXPRESS 185 あかぎ・シュプール・そよかぜ(小傷)・新雪・特急・快速
(モントレー)M踊り子 EXPRESS 185=新図柄 14/16 B 60000
E413 485系非貫通JR九州 回送・試運転・臨時・REありあけ×5・RE KAMOME(かもめ)×3
REにちりん×11・ホームライナー(鹿児島図柄×1・福岡図柄×2)・エアポートライナー
HUIS TEN BOSCH( ハウステンボス)×2・さわやかライナー(鹿児島×3・福岡×1)
普通AIRPORT LINE×2・MIDORI EXP(みどりエクスプレス)×3
みどり=図柄中央縦25cm幅1cm切れと周辺コマ汚れ 普通周辺縦にシワ有 40/40 E100000
A414 キハ 183系非貫通絵幕 回送・銀河オホーツク・北斗(字)・北海(字)・HOKUTO・おおぞら
おおとり・北海・オホーツク・北斗・とかち・SUPER HOKUTO・オホーツク OKHOTSK・TOKACHI
OZORA ・サロベツ・利尻・まりも・MIDNIGHT・北海道鉄道百景スタンプラリーツアー号
未使用品 A195000
商品の数が大変多いため、在庫の確認に時間がかかります。 「商品のご注文」「状態などのお問い合わせ」の際は、 あらかじめファックスか 【メール送信フォーム】 で 商品番号と商品名を送信して下さい。 直接電話での注文、問い合わせは受付けていません。 在庫がある場合は7日間商品をお取り置きします。 あとで、営業時間中に確認の電話をお願いします。 ご注文後一週間(7日間)を過ぎ入金がない場合はキャンセルとして 予約を取り消させていただきます。 商品番号に付いている記号、商品の状態標記についてはこちらをご覧ください。 |
![]() 通信販売の申し込み方法です |
ねっとカタログ 003−12
行先表示器(特記以外は方向幕付き側面用)
ねっとカタログ 003−13
抹消線は売り切れ・状態はA/B/C/D/Eの5段階で表示
番号 P-××は別記「TABLET増刊号」対照表のページを参照 (表示駒数/最大駒数)状態 価格
E501× 189系 回送=補修・試運転・臨時・団体・あさま×7・シュプール信越・かいじ×5
そよかぜ×3・あずさ×10・とき(新潟・上野)・新雪×6・白根×3・急行×7
松本・長野・南小谷・直江津・大宮・古河・鴻巣 P117-@ AC100V配線済み・蛍光灯点灯
電動操作用スイッチを外付け改造。スイッチ操作でモーターが回ります。 55/70 B 50000
E502 上毛電鉄正面手動 中央前橋=テープ補修・西桐生・大胡・回送・試運転
手動ハンドル付 幕幅58cm 5/7 C 35000
E503 新京成側面行先 小室・八柱・北初富・千葉ニュータウン中央・松戸・くぬぎ山・京成津田沼
鎌ヶ谷大仏・高根公団・新津田沼・くぬぎ山/北初富で松戸行に連絡・試運転・回送
AC100V配線済み・本体の操作スイッチで動作可能 蛍光灯は点きません 13/16 B 20000
E504 103系武蔵野線 特別快速(豊田・高尾・東京・奥多摩・新宿・御嶽・武蔵五日市)・青梅・
河辺・拝島・立川・三鷹・中野・荻窪・八王子・試運転・回送/以降途中切り継ぎ/市川大野
新松戸・南越谷・西船橋・東所沢・府中本町・ホリデーむさしの(大宮・高尾)・新木場・
南船橋・新習志野・舞浜・快速(府中本町・東所沢・東京) P107-B 34〜36無し
AC100V電動配線済本体のスイッチで可動 40/70 B 30000
E505 103系豊田 奥多摩・御嶽・武蔵五日市・青梅・河辺・拝島・立川・快速武蔵野線内各駅停車
(東京・東所沢・府中本町・新秋津)むさしのドリーム(東京・東所沢・府中本町・新秋津)
東京・東所沢・府中本町・西船橋・南船橋・新習志野・南越谷・試運転・回送・新秋津・臨時
P106-H7 AC100V電動配線済 本体のスイッチで可動 26/30 B 30000
E506 14系客車北海道 回送・試運転・臨時・団体・特急オホーツク新書体(網走×2・札幌×2)
急行利尻(稚内・札幌)・特急おおぞら新書体(札幌・釧路)・急行はまなす(札幌・函館
・青森)・快速海峡(函館・青森)・特急北斗星(札幌・上野)・秋田・青森・盛岡
特記以外は国鉄書体 一部コマ検知穴周辺シワ及び補修
(103系表示器に取付けAC100V電動配線済本体のスイッチで可動) 22/70 D 40000
E508 113系静岡運転所 富士宮・西富士宮・伊東〜国府津・平塚・藤沢・大船・横浜・品川〜裾野
山北・御殿場〜富士〜草薙・掛川〜用宗・菊川・新居町・鷲津・蒲郡・岡崎・岐阜〜美濃赤坂
大井川鉄道千頭・島田・快速(熱海・三島・沼津・静岡・浜松・豊橋・名古屋・大垣・米原)
急行(東京・品川・静岡・富士宮・御殿場)・通勤快速(小田原・熱海)
快速アクティー(東京・小田原・熱海)・東海道線・御殿場線・身延線 P129-H6
AC100V電動配線済本体の操作スイッチで可動 検知穴小補修65/70 C 30000
E509×上毛電鉄正面手動 中央前橋・西桐生・大胡・中央前橋・西桐生・中央前橋−西桐生
回送・試運転 幕幅71cm 別途取り付け用のハンドルとチェーン付属 8 C 35000
E510 103系松戸 上野−松戸・上野−我孫子・上野−取手・上野−成田・松戸−取手
松戸−我孫子・上野・松戸・我孫子・取手・成田・回送・試運転・臨時・常磐線・成田線
我孫子・我孫子・成田・成田・ホリデー快速おおみや号 大宮・ホリデー快速とりで号 取手
P71-H6 AC100V電動配線済本体のスイッチで可動 22/30 B 30000
E511 115系上沼垂・長岡区 回送・試運転・臨時・村上・村上(吉田経由)・坂町・新発田・
新発田(新潟経由)新発田(新津経由)豊栄・新潟・新潟(新津経由)・新潟(新発田経由)
関谷×2・内野×2・越後曽根・巷・吉田×2・弥彦・寺泊・柏崎・柏崎(長岡経由)・亀田
新津×3・矢代田・東三条・東三条(吉田経由)・長岡×2・柿崎・直江津・高田・新井・
二本木・妙高高原・小千谷・越後川口・小出・六日町・石打・越後湯沢・越後中里・水上
ワンマン(吉田・弥彦・寺泊・柏崎・東三条)・高崎・出雲崎・越後赤塚 P38-H5 +3コマ
コード光センサー式 AC100V電動配線済 本体のスイッチで可動 57/70 C 45000
行先表示器(特記以外は方向幕付き側面用)
ねっとカタログ 003−14
抹消線は売り切れ・状態はA/B/C/D/Eの5段階で表示
番号 P-××は別記「TABLET増刊号」対照表のページを参照 (表示駒数/最大駒数)状態 価格
E512 キハ 66/67系 篠栗・下関・門司港・小倉・折尾・吉塚・博多・日田・添田・若松・中間
直方・新飯塚・飯塚・桂川・黒崎・田川伊田・田川後藤寺・八幡・37〜49ワンマン×13コマ
ワンマン快速×3・快速区間○〜○博多等×8・経由入×13コマ 検知穴テープ補修1コマ
(103系表示器に取付けAC100V電動配線済本体のスイッチで可動)60/70 C 35000
E513×キハ 183系 国鉄書体=おおぞら(函館・釧路)・新書体=スーパーとかち(札幌・帯広・
釧路)・オホーツク(札幌・網走)・北斗(札幌・函館)・おおぞら(札幌・釧路・帯広)
とかち(札幌・帯広) 臨時補修 485系表示器に取付け 蛍光灯点灯AC100V電動配線済
外付け操作スイッチ配線済み スイッチ操作で一コマ毎に進段 17/20 C 50000
E514× 103系京葉線コード読取り式機械 マリンドリーム(東京・蘇我・上総一ノ宮・君津・成東
勝浦・海浜幕張・千葉みなと)・通勤快速×5・快速×7
新習志野・西船橋・安房鴨川・館山・京葉線・臨時・団臨・試運転・回送・大網・東金
AC100V電動配線済本体のスイッチで可動 ID−4型の改造型 17/40 B 60000
E515 485系正面手動式機械 箱型ハンドル付 旧イラスト(有明・にちりん・かもめ・みどり)
エアポートライナー・ホームライナー(北九州・南九州図柄2種)
おはようライナー(北九州・南九州図柄2種)・RE黒地白抜き(REありあけ・REにちりん
REKAMOME・REソニック) 普通AIRPORT LINE 幕は一部シワあり D180000
E516 キハ 185系 特急あそ 185ASO (熊本・別府)・特急ゆふ 185YUFU(博多・別府・博多)
回送・試運転・臨時・団体・大分・西鹿児島・宮崎・小倉・ハウステンボス・佐世保・由布院
・長崎 幕汚れ多い 黒地白抜き 485系表示器に取付け 蛍光灯点灯AC100V電動配線済
外付け操作スイッチ配線済み スイッチ操作で一コマ毎に進段 17/20 C 50000
E517 西鉄北九州線 黒崎駅前=赤字・折尾=赤地白字・黒崎車庫前=赤字・貸切・試運転・回送
電動式・電源未配線・手動ハンドルで操作可能付 6 C 25000
E518 115系小山 池袋・新宿・上野・赤羽・大宮・黒磯・宇都宮・小金井・日光・小山・熊谷
籠原・深谷・本庄・高崎・新前橋・前橋・伊勢崎・桐生・足利・万座鹿沢口・長野原草津口・
大前・渋川・沼田・水上・横川・越後湯沢・石打・長岡・通勤快速(上野・小金井・宇都宮・
黒磯・籠原・高崎・新前橋・前橋)・ラビット(上野・小金井・宇都宮・黒磯・池袋・新宿)
アーバン(上野・籠原・高崎・新前橋・前橋・池袋・新宿)・快速(日光・池袋・新宿)
宇都宮線下線表示は緑地 P68-H6 AC100V電動配線済本体のスイッチで動作59/70 B 35000
E519 113系小山 池袋・新宿・上野・赤羽・大宮・黒磯・宇都宮・小金井・日光・小山・熊谷
籠原・深谷・本庄・高崎・新前橋・前橋・伊勢崎・桐生・足利・万座鹿沢口・長野原草津口・
大前・渋川・沼田・水上・横川・越後湯沢・石打・長岡・通勤快速(上野・小金井・宇都宮・
黒磯・籠原・高崎・新前橋・前橋)・ラビット(上野・小金井・宇都宮・黒磯・池袋・新宿)
アーバン(上野・籠原・高崎・新前橋・前橋・池袋・新宿)・快速(日光・池袋・新宿)
下線は緑地 同期起動形(ID-4型)AC100V電動配線済本体のスイッチで動作59/70 B 45000
E520 205系 500番台相模線 茅ヶ崎・橋本・海老名・八王子・厚木・回送・臨時・試運転・寒川
南橋本・原当麻・高尾・相模湖・四方津・大月・豊田・立川 AC100V配線コネクター付
P100-H5 本体の操作スイッチで可動 コード光センサー式ID6F型 17/31 B 50000
E521 正面手動布幕 急行・快速・臨時・回送・普通=紺地白抜き・試運転・荷
幕は未使用状態・キハ58タイプの表示器に取り付け 7 B 24000
E522 205系京葉線 試運転・回送・蘇我−東京・新習志野・千葉みなと・姉ヶ崎・木更津・君津
誉田・大網・茂原・上総一ノ宮・東金・成田・東京・南船橋・海浜幕張 新製時の暫定標記
AC100V配線コネクター付 本体の操作スイッチで可動 コード式 ID6F型 17/26 B 50000
行先表示器(特記以外は方向幕付き側面用)
ねっとカタログ 003−15
抹消線は売り切れ・状態はA/B/C/D/Eの5段階で表示
番号 P-××は別記「TABLET増刊号」対照表のページを参照 (表示駒数/最大駒数)状態 価格
E523× 103系首都圏 特別快速(豊田・高尾・東京・奥多摩・新宿・御嶽・武蔵五日市)・青梅
河辺・拝島・立川・武蔵小金井・三鷹・中野・荻窪・八王子・試運転・回送・品川・大崎
田端・山手線・田町・池袋・上野・赤羽・赤羽線・大宮・蒲田・鶴見・磯子・南浦和・桜木町
東神奈川・大船・東十条・小机・中山・町田・橋本・川崎・矢向・武蔵中原・武蔵溝ノ口
登戸・稲城長沼・府中本町・尻手−浜川崎・尻手−川崎新町・飯田橋・津田沼・幕張・千葉・
中野・三鷹 AC100V電動配線済本体の操作スイッチで可動 64/70 B 35000
E524× 113系幕張電車区 通勤快速(成田・東京)・赤色快速(上総一ノ宮・茂原・千葉)
青色快速(千葉・木更津・君津)エアポート成田(成田空港)特快エアポート成田(成田空港
東京・大船)・回送・試運転・臨時・団体・高尾・新宿・池袋・伊東・熱海・小田原・国府津
平塚・藤沢・大船・横浜・品川・久里浜・横須賀・逗子・鎌倉・両国・津田沼・姉ヶ崎
佐貫町・上総湊・館山・千倉・安房鴨川・勝浦・大原・茂原・大網・誉田・東金・四街道
佐倉・八街・成東・銚子・我孫子・成田・成田空港・佐原・香取・鹿島神宮・旭
AC100V電動配線済本体の操作スイッチで可動 臨時小補修 69/70 B 30000
E525 205系埼京線(川越電車区) 新宿・奥多摩・御嶽・武蔵五日市・青梅・河辺・拝島・立川
快速(新宿・池袋・赤羽・武蔵浦和・大宮・指扇・南古谷・川越・恵比寿)
通勤快速(新宿・池袋・赤羽・大宮・指扇・南古谷・川越・恵比寿)試運転・回送・臨時・
新宿・池袋・武蔵浦和・赤羽・指扇・南古谷・川越・大宮
AC100V配線コネクター付 本体の操作スイッチで可動 コード式 ID6F型 37/41 B 40000
E526× 205系横浜線(鎌倉総合車両所) 試運転・回送・臨時・京浜東北線・山手線・横浜線・磯子
桜木町・東神奈川・大船・八王子・橋本・町田・中山・小机・快速(磯子・桜木町・東神奈川
大船・八王子・橋本・町田・中山・小机)・根岸線経由/逗子・根岸線経由/快速逗子
AC100V配線コネクター付 本体の操作スイッチで可動
電圧比較形マイクロスイッチ式 ID-6D型 119・201・203・713系と同型 26/35 B 75000
E527× 183/189系(松本・長野) あさま(直江津・妙高高原・長野・上野・横浜・新宿)
妙高(直江津・妙高高原・長野・上野)そよかぜ(中軽井沢・上野)・あずさ(南小谷・白馬
信濃大町・松本・長野・甲府・新宿・東京・千葉・館山・千倉・横浜)・シュプール信越
シュプール白馬・かいじ(松本・上諏訪・甲府・新宿・東京)・アルプス(南小谷・松本・
新宿)・快速(モーニングライナー長野・直江津・妙高高原・上田・白馬・南小谷・松本)
大宮・古河・鴻巣・新宿・小田原 あさまを中心に使用 AC100V配線済み蛍光灯点灯
単独操作スイッチ無し 動かすには別途指令器・簡易指令器が必要です 55/65 C 38000
E528※ 183系松本運転所 急行アルプス(信濃大町・松本・南小谷・新宿)・あずさ(南小谷・白馬
信濃大町・長野・甲府・東京・千葉・新宿・松本・横浜・成田・辰野)かいじ(松本・上諏訪
甲府・新宿・東京)・きよさとかいじ(小淵沢・新宿)・シュプール白馬・シュプール信越・
快速(白馬・南小谷・松本・長野・信濃大町・新宿)快速信越リレー妙高号(直江津・長野)
かいじほたる祭り号 辰野(イラスト入り)・新宿・小田原・青梅・高尾・新宿・大宮・古河
鴻巣 (103系表示器に取付けAC100V電動配線済本体の操作スイッチで可動)49/70 B 45000
E529× 183系新潟 あまぎ(伊豆急下田・修善寺・伊東・東京)・あさま(直江津・関山・妙高高原
長野・上野)・そよかぜ(中軽井沢・東京・上野)・とき(新潟・上野)・新雪(長岡・小出
小千谷・石打・越後湯沢)・白根(万座鹿沢口・長野原・上野)・あずさ(白馬・信濃大町・
松本・新宿・甲府)・特急(上野・新宿・東京・千葉)・勝浦・茂原・木更津・成田・銚子・
鹿島神宮・千葉・上諏訪・日光・上野・館山・安房鴨川
(103系表示器に取付けAC100V電動配線済本体の操作スイッチで可動)47/70 B 45000
行先表示器(特記以外は方向幕付き側面用)
抹消線は売り切れ・状態はA/B/C/D/Eの5段階で表示
番号 P-××は別記「TABLET増刊号」対照表のページを参照 (表示駒数/最大駒数)状態 価格
E530 24系九州 さくら(東京・長崎・佐世保)みずほ(東京・熊本・長崎)はやぶさ(熊本・東京
長崎・西鹿児島)富士(東京・大分・西鹿児島・宮崎・南宮崎)あさかぜ(広島・東京・下関
博多)・出羽(上野・秋田)・あかつき(新大阪・西鹿児島・長崎・佐世保・熊本・大阪)
彗星(新大阪・大分・都城・下関・宮崎)・日本海(大阪・青森)・ゆうづる(上野・青森)
あけぼの(上野・秋田・青森)・はくつる(上野・青森)・出雲(東京・浜田・出雲市)
明星(新大阪・熊本・西鹿児島・大阪・博多)つるぎ(大阪・新潟)・いなば(東京・米子)
紀伊(東京・紀伊勝浦)・瀬戸(東京・宇野)・安芸(新大阪・下関)・なは(新大阪・熊本
西鹿児島)かいもん(門司港・西鹿児島/普通区間)日南(博多・西鹿児島/普通区間)臨時
(103系表示器に取付けAC100V電動配線済本体の操作スイッチで可動) 70/70 C 50000
E531 103系筑肥線 回送・回送・試運転・試運転・福岡空港・博多・姪浜・筑前前原・唐津
西唐津・西神・中州川端・天神・団体・団体・快速区間唐津〜筑前前原/博多
快速区間筑前前原〜唐津/唐津・快速福岡空港・西唐津・西唐津・唐津・筑前前原・博多
姪浜・筑前前原・唐津・西唐津・西唐津・西唐津・唐津・筑前前原 ローマ字無
AC100V電動配線済本体の操作スイッチで可動 31/35 B 30000
E532 115系広島運転所 宇部新川・岡山・福山・糸崎・三原・本郷・白市・西条・安芸中野・広島
五日市・大野浦・岩国・柳井・徳山・小郡・厚東・厚狭・下関・呉線経由(糸崎・三原・広島
岩国・徳山・柳井)・竹原・広・呉・可部・宇部線経由(小郡・下関)・宮島口・三石・瀬戸
万富・吉永・緑井・南岩国・由宇・安浦・坂・和気・小月・区間入り快速(徳山・糸崎・岩国
岡山・小郡・柳井・広・南岩国・三原)・快速(広島・下関・福山)・梅林・播州赤穂
スーパーラビット(東福山・広島)・ボート専用 快速など追加分は文字シール貼り
(103系表示器に取付けAC100V電動配線済本体の操作スイッチで可動) 69/70 D 35000
行先表示器用指令器 103系・113系・183系・189系・旧 115系(同期進段式の電車用行先表示器)に接続
して、番号設定と開始ボタンの操作により、指定の表示コマへ方向幕を回転させることができます。
指令器、制御箱セット、配線済み・行先表示器1台分の接続コード付 35000
行先表示器用指令器 583系用 ダイヤル式 東日本用駅名対照表付 未配線 30000
商品数が多いため、在庫確認に時間がかかります。商品のご注文、問い合わせの際は、事前在庫照会
として、FAXかメール送信フォームで商品番号と商品名を送信してください。24時間先着順で受け
付け在庫がある場合は照会後一週間取置きします。後日、営業時間中に確認の電話をお願いします。
直接、電話をいただいてもその場で在庫を確認できませんのでお答えしておりません。
103、113、183、189系の行先表示器に接続できる「簡易指令器」をオプションとして用意しています。
単独動作スイッチの付いていない直流電車用同期進段式の表示器に接続して1コマごとに進段操作の出来る簡易指令器です。
行先表示器本体の価格にプラス 5000円です。上記表示器「E527」のご注文の際にお申し込みください。
純正のダイヤル設定式の指令器も用意しています
直流電車用同期進段式の行先表示器に接続して、番号設定と動作開始ボタンの操作により、
指定の表示コマへ自動で方向幕を回転させることができます。基準操作も出来ます。
指令器、制御箱セット、電源コード配線済み・行先表示器1台分の接続コード付で 35000円です。
電動式行先表示器は動作可能なものは配線済みです、また蛍光灯の付いている表示器は蛍光灯も点灯します。
(未配線、元々蛍光灯自体が無いもの、本体故障で動作不可能なものは個別に明記しています。)
◎「本体のスイッチで動作可能」と書いてあるものは、表示器本体に取り付けられている、単独動作スイッチで
操作している間、モーターが回ります、スイッチを切ると途中で止まります。
◎「操作スイッチ別途配線済み」、と書いてある表示器は本体にスイッチが付いていないため、
外付けで操作スイッチを配線し前記表示器と同様の動作をします。
◎「操作スイッチ別途配線済み、スイッチ操作で一コマ毎に進段」と書いてある表示器は外付けのスイッチで
方向幕を1コマ、1コマ停止位置ごとに動作させられます。
商品の数が大変多いため、在庫の確認に時間がかかります。 「商品のご注文」「状態などのお問い合わせ」の際は、 あらかじめファックスか 【メール送信フォーム】 で 商品番号と商品名を送信して下さい。 直接電話での注文、問い合わせは受付けていません。 在庫がある場合は7日間商品をお取り置きします。 あとで、営業時間中に確認の電話をお願いします。 ご注文後一週間(7日間)を過ぎ入金がない場合はキャンセルとして 予約を取り消させていただきます。 商品番号に付いている記号、商品の状態標記についてはこちらをご覧ください。 |
![]() 通信販売の申し込み方法です |
鉄道部品買入れ、 鉄道部品委託販売。 |
![]() ![]() ![]() ![]() |
BN |
![]() ![]() |
![]() |
![]() |